こんばんは。若生悠矢(わこうゆうや)です。
昨日からブログを始めたのだが、なぜ今になってブログを始めたか。
僕はブログを始める前に有名ブログの調査をした。
人気があると紹介されていたり、実際にデータとして人気ブログとなっているブログ読むだけで1日では足りないほどの数になっていることが分かった。
スポンサーリンク
オリジナリティは必要なようで必要ない
このブログを始めるにあたって一番安心したのは、同じことを書いたブログがたくさんあるということだった。
出版も同じで、同じことを書いている本はたくさんある。
もちろん一字一句同じわけではないけど、言ってることが同じ本はたくさんある。
つまりオリジナリティは、必要なようで必要ないということだ。
始めることに遅すぎることも早すぎることもない
偶然このブログを読んだ人にとって、役に立てればいい。
僕も同じだ。偶然読んだブログに関心して、ときに活用したりする。
書きたいと思ったことを書く。そこに迷いはなし!
始めることに遅すぎることも早すぎることもないということだ。