ゆぶろぐ

復活します!

2012年春アニメを見始めました。

 だいぶお久しぶりになってしまいました。

 2012年春アニメを見始めました。
 アニメは毎週リアルタイムに観るわけではなく、撮っておいて一気に観たりするのだけれど、今日ちょうど初回をたくさん観られたので、紹介してみます。

めだかボックス
 展開が西尾維新だなと思います。会話の随所で劇的にグッとさせてくれる物語に痺れます。栗林みな実のオープニングも好きです。

峰不二子という女」
 妖艶さが際立つ絵柄とストーリーで引き込まれました。新しい声優の沢城みゆきも今回初めて聴いたけど、良い声だなと思いました。
 脚本が岡田麿里というのも、観たあとに納得しました

さんかれあ
 飼っているネコが死んでしまい、それをどうにかしようとすることが印象的でした。このシーンだけで世界が好きになり、最後まで観たいなと思いました。きっかけなんてそんなもの。
 nano.RIPEのオープニング「絵空事」も、エンディングのAnnabel「Above your hand」も、きれいで良い曲でした。

アクセルワールド
 近未来な雰囲気、そして妙に小さく記号化された男の子が主人公のよう。拡張現実に触れられるようになっていて、しかもアバター的な存在がリアルにあるみたいな、この先が楽しみです。
 ED曲のMay'nと浅倉大介のコンビは、「緋弾のアリア」以来だろうか。浅倉大介の話は音楽の話しでできそう。TM Networkのサポート時代から好きでした。
 
ZETMAN
 観るアニメは原作を知らないことが多いのですが、このZETMANは漫画を読んでます。しかし忘れているのか、けっこう違う気がします。ここは敢えて漫画を読み直したりせずに観ていきたいと思います。
 あとZETMANって2度目の作品です。1回目は短く終わりました。復活したときは嬉しかったし、すごくおもしろい作品になっていました。一青窈の曲もおしゃれで良いです
 
夏色キセキ
 監督いわくというか企画自体が、スフィアによるスフィアのための作品、らしい。
 ちょっとギスギスしてるけど、さわやかな青春っていう雰囲気が好きです。スフィアの曲もさわやか。
 
ふしぎの海のナディア
 これは以前DVDで観ましたが、HD化された画像で観るのが楽しみでした。徹底研究と題された特別番組も撮られていたので観ました。岡田斗司夫庵野秀明が、それまでのアニメにはいなかった、普通の女の子にこだわってナディアを描いていたというところに納得したし、なかったものを作る強い意志ってこういうことなのかということかと思いました。

 以上が今日観たアニメのファーストインプレッション。他にも観たけれど、続けてみたいと思ったのはこの7つ。今期は多いです。
 前クールでは、「偽物語」を除くと、特に「あの夏で待ってる」がとても好きで、いまのところ今日書いた作品で「あの夏で待ってる」以上の衝撃を受けた作品はありません。
 ちなみに「化物語」「偽物語」は別格です。アニメのすごさとおもしろさを知った作品ですので。

[3]